時間内であればレッスン内容は自由です
昨日のレッスン。合唱やオルガンを勉強されている方。音感レッスンの後、ある曲の装飾音が何ヵ所か上手く弾けないとうことでなので、後半はピアノレッスンに。
自然な手のポジションと手首の使い方、タッチのコツと指先への意識や黒鍵と白鍵の組合せの違い等々色々アドバイスすると、
「凄い!弾ける!」
と、とても喜んでくださいました。
テクニックって、ほんのちょっとした事なんですよね。僕自身 […]
昨日のレッスン。合唱やオルガンを勉強されている方。音感レッスンの後、ある曲の装飾音が何ヵ所か上手く弾けないとうことでなので、後半はピアノレッスンに。
自然な手のポジションと手首の使い方、タッチのコツと指先への意識や黒鍵と白鍵の組合せの違い等々色々アドバイスすると、
「凄い!弾ける!」
と、とても喜んでくださいました。
テクニックって、ほんのちょっとした事なんですよね。僕自身 […]